プロフィール

自己紹介

皆様はじめまして 「リョウ」 と申します。

私は2023年に初めての海外旅行でパリに5泊ほど行きました。
英語はほぼしゃべれずでしたが、翻訳をフル活用しながらとても楽しかったです!
「また行きたい!」となり、同時に「会話をしたい」とも思うようになりました。

そこで英語の習得、数値的な目標はTOEIC900以上を取ることができなければ、海外旅行に行けないという「制約と誓約」を設定し、このブログをアウトプットの場として活用したいと思います。

尚、目標は過去形にすると良いと聞いたので「英語ができるようになった人」や「TOEIC900以上をとっていました」と記載しています!

活用教材

基礎教材「中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する」稲田一さん著

単語「TOEIC L&R TEST  出る単特急 銀のフレーズ」TEX加藤さん著

音声学習「NHK 中学生の基礎英語 レベル1」

余談

本名も「りょう」ですが、ぼっちざろっくの「山田リョウ」意識で「リョウ」にしました笑
ちなみに一番好きなのはきくり姉さんです。

トップの写真は凱旋門から取った写真でとてもお気に入りの1枚です!
GoProの広角で写真を撮ったらめっちゃいい感じにとれました!
飛行機雲が3つもあるのがポイントです。

ルーヴルとオルセー美術館に行きましたが、風景画のほうがすきなので個人的にはオルセーのほうが好きでした!
普段あまり自撮りはしないのですが、モナリザとはしたかったのでしました。(後半だけ読むとちょっと危ない)

ルーヴルもオルセーもヴェルサイユ宮殿などもですが、とにかく広い!広すぎる!
中も複雑すぎて地図見てもわからん!何回も同じところとおりましたね笑

ルーヴルでは音声案内がなんと「3DS」でゲーム機が活用されていると驚きました。

目標は過去形にすると良いと聞いたので「英語ができるようになった人」や「TOEIC900以上をとっていました」と記載しています!

英語力0でこんな自分が発信してますが、読んでいただいたり、一緒に英語勉強しようと思っていただけるととても嬉しく思います。

ここまで読んでいただきありがとうございます!

余談ページは都度付け足していくかもしれません笑